No, No, Bush, No more War !! No more Nuke !! ブッシュ政権のイラク攻撃を止めさせる緊急アピール
|
|||
米英軍のイラク攻撃開始にあたって、「緊急アピール」事務局では声明文をまとめ、 首相官邸、外務省(外務大臣)、アメリカ大使館他へ送付いたしました。声明文の全文は以下のとおりです。
NO, NO, BUSH !!STOP ATTACK IRAQ !! 本日(3月20日)午前11時40分より、アメリカ軍はイラクへの先制攻撃を開始した。だが、この攻撃には論理的な理由も大義もない。国際社会の支持を得られなかったことが、それを如実に物語っている。 |
|||
□ |
|||
これほど大義名分のないアメリカの攻撃に対し、小泉首相は「その場の雰囲気で」いち早く支持を表明した。しかし、その理由について国民に納得のいく説明がなされていない。 今回の政府の行動は、日本がこれまでの国連中心主義をかなぐり捨て、「中東・ヨーロッパ諸国を敵に回してもアメリカ側につく」という明確な外交方針のもとで行われたものなのか、それを問いたい。この間の政府首脳の発言・態度には、こうした覚悟や具体的戦略は見受けられず、ただ場当たり的にアメリカに追従するという主体性のなさが表れている。このことは国際社会からの信頼と尊敬を失わせ、長期的には日本の国益を損なうだろう。 また、広島・長崎での原爆体験は、我が国がアメリカはじめ各国を説得する際の、有効な道義的根拠であるといえる。今回の政府の行動により、こうした根拠すら失われた可能性がある。 以上の理由から、我々はアメリカの対イラク攻撃と、これに追随する日本政府の姿勢を厳しく糾弾し、一刻も早く攻撃を中止するよう要請するものである。 平成15年3月20日
|
|||
![]() ![]() 4月5日(土)代々木公園ケヤキ並木にて ![]() ![]() 3月21日(金)春分の日 13:00〜 芝公園23号地
![]() ![]() |
|||
|
|||
「ブッシュ政権のイラク攻撃に反対する会」事務局 〒161-0033 東京都新宿区下落合1-2-5-3F TEL:03-3368-0869 FAX:03-3365-7130 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||